03

ビックリショコラでバレンタイン

2月になりました! バレンタインデーが近づいて来て、チョコレートのお客様が多くなってきています 左の写真は、夏から秋に育てた花壇の花(センニチコウ)を乾燥させて作ったハートのリース […]

19

佐藤錦のチェリーボンボン

山形県の島貫果樹園さんのさくらんぼ  佐藤錦,6月にキリッシュワッサーという チェリーのお酒に漬けておきました 半年たつとお酒たっぷり浸み込んださくらんぼになりますが、これはとても […]

05

チェリーボンボン2014

    今年もチェリーボンボンが出来上がりました! 5月に山形の島貫さんの農園で採れた佐藤錦をキリッシュワッサーに半年間漬け込み 12月のはじめに加工しました […]

06

パパ ~アマンドショコラ

2月の9日(日曜日)10日(月曜日)は臨時営業いたします 今日はパンフレットに載っていない商品を紹介します。 一般的に言われているアマンドショコラなんですが、イマヤではパパと言う名 […]

29

フェルクリンチョコレート

今日はチョコレートの原料の紹介です イマヤではスイスのフェルクリン社のチョコレートを使っています スイスの工場ではガーナやベネゼーラなどで収穫されたカカオの実をチョコレートに仕上げ […]

10

山形佐藤錦のチェリーボンボン

山形の島貫果樹園さんの佐藤錦を 5月にチェリーのお酒に漬けておきました。 半年たつとお酒たっぷり浸み込んださくらんぼになります それをフォンダンがけして、チョコレートの座布団に座ら […]

27

秋のお花~チョコレート色で

朝目が覚めてからお布団を出るまでが時間がかかるようになりました 寝ヨガ(ストレッチですが)の状態でまた眠っていたり・・・(笑) クリスマスシーズンがやってきますので色々と準備に取り […]

24

犬のチョコレート

毎日寒い日が続いていますね 庭に植えた小松菜が芽を出して やっと5cmくらい伸びたのですが 窓の向こうで食べている鳥さんを まいっか、と眺めるだけ ほうれん草の方が甘いのに食べない […]

26

ショコラティエ

チョコレート屋イマヤではこの時期には 毎日のようにチョコレートを作ってます 普段はにこやかでおもしろい顔ですが あ、間違えた、楽しい顔でした・・・ 作っているときは真剣そのものです […]